水素フェイススパ

HYDRO AIR WASHER IS SMART

  • 化学添加物のない純粋な水で人体に無害なプラズマ水素除菌水
  • 柔らかい 超音波噴射
  • 5,400/ccの陰イオン水で肌の保湿力8時間持続

水素フェイススパ

フェイススパで透き通るような美しいお肌にターンオーバーしてください
ワンタッチで6ナノ級チョミリプ分子の水素美容水で顔をマッサージすることができる水素ペーススパです

製品仕様
製品名 水素ペーススパ (GE-4000)
定格電源 DC24V
製品のサイズ/重さ 260x170x290(mm) / 1.8kg
溶存水素の濃度 (DH) 800 ~ 1,200ppb
※ 製品の外観、規格、機能は製品の品質向上のために事前通知なしに変更される場合があります。

水素フェイスパの特長点

超音波方式で柔らかい顔面噴射

5,400/ccのマイナスイオン水で肌の保湿力8時間持続

鏡と水素ノズル角度を手軽に調節

ナノ除菌水で肌の奥深さを吸収

OEM / ODM / 大量購買に関するお問い合わせ

水素フェイススパの保湿原理

一般水を毛穴の大きさ(25ミクロン)よりはるかに小さな6ナノ(0.006μmol)以下の気泡形状ナノ粒子に分解したことに。 私たちの体にやさしく吸収され、様々な異物および老廃物を取り除き、有害細菌除菌にも効果があります。 毛穴より小さいナノ粒子で肌に直接吸収され、一般の水では期待しにくい水分感の増大および肌トラブルの改善に優れた効果があります。

水素フェイススパの効果

6ナノ級バブルクレンジング

25㎛の肌毛穴の中に6ナノ級(0.006㎛)水素水が浸透すれば、水素バブルが相互爆発することになります。 その過程で圧力が増し、毛穴の中の老廃物と皮脂を体外に排出させることになります。
洗顔後、水素水ミストをかけると、見えないように残っているメイクアップの残りなどを追加で拭き取ることができ、持続的な毛穴の中の洗顔は肌のトーンを明るくするのに役立ちます。

肌の保湿力強化

一般スプレー型ミストはお肌に触れた瞬間から持続蒸発して一定時間以降からは、むしろ肌がさらに乾燥となる反面、水素水ミストの水滴はマイナスイオン化形態の5ナノ級の大きさで毛穴より微細化しかけた瞬間、肌の中に浸透しことになります。肌の中保湿や表保湿の違いは肌コア年齡を決定する最も大きな要素と1日3-4回持続的な使用をおすすめします。

皮膚トーン改善

メラニン色素を作るチロシナーゼの酵素は活性酸素によって作られます。
エステオRの高濃度800ppb水素水が表皮内の活性酸素を中和させて、水の形で排出させることで、究極的にメラニン色素は減少することになります。
一日一日晴れる皮膚トーンを経験してみてください。

皮膚老廃物除去

プラズマ水素水は毛穴の1/5,000の大きさに達する5ナノ給水として毛穴の中の老廃物を十分に除去できるし。老化の主犯である活性酸素を持続的に中和させて水の形で体外排出させることで童顔肌を維持することができます。

水素フェイススパの除菌原理

水分子を電気分解して水酸基を生成します。

水酸基が細菌の細胞膜構成要素である水素陽イオンと結合します

細菌の細胞膜の水素陽イオンと水酸基が結合して水(H2O)に還元されて細胞膜が破壊された細菌は死滅します。

このように使ってください。

携帯用口腔除菌器

虫歯の原因菌であるミュータンス菌99.9%除菌!
歯茎の炎症誘發菌であるサンゴス菌99.9%除菌!
簡単なスプレーとガーグルで口臭および細菌まで完璧に除去できます。

乳児用品, 哺乳瓶, おもちゃの除菌洗浄

うちの子の口から入る細菌! 簡単なスプレーで除菌してください。 乳児用品を煮込まない非加熱除菌で環境ホルモンの心配はつきない!

汚ない浴室の便器の除菌洗浄

汚い便器、使いたくないですか。
簡単なスプレーだけで650種あまりの化粧室細菌を完璧に除菌します。

手と足のスーパーバクテリアや水虫菌まで

手と足のスーパーバクテリアや水虫菌まで

キーボード及びオフィス什器類除菌

毎日使う事務室の什器類にも数億匹の細菌が存在します。
簡単なスプレーだけで人体に有害な細菌を除去します.

カーテン, ソファー, 布団など家庭の家のほこり

毎日洗濯が不可能なカーテン、ソファ、布団などの細菌やホコリを合成洗剤ではなく、水素水で安全に管理してください。

野菜や果物の残留農薬を除去

野菜と果物は洗浄後にも残っている農薬がありえます。
簡単にスプレーしてから安全に召し上がってください。

草花飼い

殺虫剤ではなく、水素水で草花を健康に管理してください。

ペット管理

ペットにスプレーしてください。 毛の中に棲息する有害細菌と悪臭を無くし、ペットの健康と家族の健康を守ります。